Webアプリ作成(マイページ作成)管理画面へアクセスした際に最初に表示される画面です。 作成したWebアプリ(マイページ)を一覧形式で表示し、各Webアプリを管理する基本画面となります。
.png)
| 項目名 | 説明 |
|---|---|
| 作成期間検索 | カレンダーから日付を選択し、範囲期間内に作成されたWebアプリを検索します。 |
| 編集期間検索 | カレンダーから日付を選択し、範囲期間内に最終編集されたWebアプリを検索します。 |
| キーワード検索 | アプリ一覧に表示されているかの項目を対象にキーワードによる検索を行います。 |
| ・プロジェクト名/URL | |
| ・新規作成日時 | |
| ・作成者 | |
| ・編集日時 | |
| ・編集者 | |
| 検索 | 絞り込み条件をセットし、「検索」を押下すると絞り込み条件にて情報閲覧が可能となります。 |
| アプリ名/URL | 作成したWebアプリ(マイページ)の識別子として設定した名前とWebアプリのURLが表示されます。アプリ名を押下するとアプリの編集画面に遷移します。 |
| 新規作成日時 | Webアプリを作成した日時が表示されます。 |
| 作成者 | Webアプリを作成した管理ユーザーの名前が表示されます。 |
| 編集日時 | Webアプリを最終更新した日時が表示されます。 |
| 編集者 | Webアプリを最終更新した管理ユーザーの名前が表示されます。 |
| ユーザー一覧画面 | Webアプリに登録された管理ユーザーが確認できるユーザー一覧画面がブラウザの別タブに展開されます。 |
| 編集 | Webアプリの編集設定を行う基本設定画面に遷移します。 |
| コピー作成 | Webアプリの複製ができます。複製されたアプリのプロジェクト名は、自動的に「〇〇_copy」となります。ユーザー属性設定やkintone連携設定は引き継がれますが、Webアプリの登録ユーザーは引き継がれません。 |
| Webアプリ公開設定 | Webアプリの公開/非公開を切り替えることができます。 |
| 一覧ページ切り替え | 一覧表示件数に収まらない数のWebアプリを作成した場合に、ページを移動し、後続のWebアプリを確認することができます。 |
| 最大表示件数は10件、25件、50件、100件で変更可能です。 | |
| 一覧更新 | アプリ一覧画面を更新し、最新情報を表示します。 |
| 新規アプリ作成 | Webアプリを新規作成することができます。新規アプリ作成ボタン押下後、基本設定画面に遷移します。 |
| 削除 | Webアプリを削除することができます。 |
| Webアプリの削除方法はこちら。 |