このページではフォーム作成・編集画面の画面右側に表示されているプロパティパネルのフォーム設定プロパティにおいて、「ナビゲーション」の詳細を説明しています。
確認ページの表示有無を選択できます。
| 選択肢 | 説明 |
|---|---|
| 表示しない | 確認ページを表示しません。 |
| 未回答含め全ての質問を確認画面に表示する | 確認ページに全項目の回答状況を表示します。 |
| 回答された質問の確認画面に表示する | 確認ページに回答済みの項目のみ表示します。 |
_(2).png)
<aside> ℹ️ プログレスバーとは プログレスバーとは、入力の進捗状況を視覚的に表示するためのバーです。 入力が進行するにつれて、バーが埋まっていき、ユーザーは入力進捗状況を直感的に把握することができます。
</aside>
プログレスバーの表示位置を選択できます。 デフォルトの状態では「OFF」の設定になっています。
| 選択肢 | 説明 |
|---|---|
| OFF | プログレスバーを表示しません。 |
| 上 | プログレスバーをフォームの上部に表示します。 |
| 下 | プログレスバーをフォームの下部に表示します。 |
| both | プログレスバーをフォームの上部と下部の両方に表示します。 |
_(2).png)
プログレスバーのタイプを5つの種類の中から選択できます。 デフォルトの状態では「pages」の設定になっています。
_(2).png)
| 選択肢 | 説明 |
|---|---|
| pages | ページ単位の入力進捗状況をバー形式で表示します。 |
| ※イメージは以下の図をご参照ください。 | |
| questions | 項目単位の入力進捗状況をバー形式で表示します。 |
| 入力必須項目、入力任意項目のすべてが含まれます。 | |
| 尚、複数ページが存在する場合はすべてのページの入力項目が全体数としてバーに表示されます。 | |
| ※イメージは以下の図をご参照ください。 | |
| required questions | 項目単位の入力進捗状況をバー形式で表示します。 |
| 入力必須項目のみ含まれます。 | |
| 尚、複数ページが存在する場合はすべてのページの入力項目が全体数としてバーに表示されます。 | |
| ※イメージは以下の図をご参照ください。 | |
| correct questions | 現在ご利用いただけない機能となっております。 |
| buttons | ページ単位の入力進捗状況を丸ボタン形式で表示します。 |
| 丸いボタン部分を押下することで、押下したページ先へ遷移できます。 | |
| ※イメージは以下の図をご参照ください。 |
_(1)_(2).png)