このページではフォーム作成・編集画面の画面右側に表示されているプロパティパネルの項目設定プロパティにおいて、「ロジック」の詳細を説明しています。
フォーム全体に設置されている入力フィールドの中から任意の入力フィールドを選択し、選択した入力フィールドの入力内容を元に条件を設定することで、対象入力フィールドの表示・非表示を切り替えることができます。(設定条件に合致する場合に対象フィールドが表示されます。)
フォーム全体に設置されている入力フィールドの中から任意の入力フィールドを選択し、選択した入力フィールドの入力内容を元に条件を設定することで、対象入力フィールドを編集不可状態にすることができます。(設定条件に合致しない場合に対象フィールドが入力不可になります。)
フォーム全体に設置されている入力フィールドの中から任意の入力フィールドを選択し、選択した入力フィールドの入力内容を元に条件を設定することで、対象入力フィールドを必須入力にすることができます。(設定条件に合致する場合に対象フィールドが必須入力になります。)
フォームに設置されている入力フィールドの管理用名称を中括弧で括り、数式のように繋ぐことで文字列連結や数値の計算を行い、対象入力フィールドの値として設定できます。
<aside> ⚠️ 数式全体を丸括弧で括る必要もあるのでご注意ください。
</aside>
<aside> ⚠️ 技術者向けの項目となりますので、詳細につきましてはショーケースまでお問い合わせください。
</aside>